資金調達
カード選び
ガソリンが安くなるクレジットカードを作ろうと思います。
apollostation card(アポロステーションカード)ってどうですか?
本記事では、こういった疑問にお答えします。
apollostation card(アポロステーションカード)は、年会費永年無料でいつでもガソリン・軽油を割引価格で給油できる、車での移動が多い個人事業主にぴったりのコスパ抜群のクレジットカードです。
割引価格の給油に加えて、最大10円/L引きで給油できる「ねびきプラスサービス」、出光ロードサービスの特別価格での加入、ビジネス向けの特典・優待など、給油以外の特典も充実しています。
本記事では、「apollostation cardが気になる」という人向けに、apollostation cardの口コミや評判をまとめました。
「apollostation cardに興味があるのでスペックを詳しく知りたい」、「どのくらい給油が安くなるのか知りたい」、「特典の内容を知りたい」という方向けに、詳細スペックやメリット・デメリット、利用可能な特典などの情報をまとめています。
カード申し込みの判断材料にお役立てください。
apollostation cardは、apollostationで給油するといつでもガソリン・軽油が2円/L、灯油が1円/L引きの割引価格(※)で利用できる(月間300Lまで)、年会費永年無料のクレジットカードです。出光クレジット株式会社が発行しています。
公式サイト apollostation card
現在、入会後1か月間、ガソリン・軽油が5円/L引き、灯油が3円/L引き(※)で利用できるお得なキャンペーンを実施中!
ポイント還元は0.5%と他カードと比べて還元率は低めですが、年会費無料のETCカード、出光ロードサービスの特別価格での入会など、車での移動が多い個人事業主の方であれば、持っておいて損のないカードです。
また、給油の多い方向けに、ガソリン・経由が最大10円/L引きで利用できる「ねびきプラスサービス(年額550円(税込))」というオプションサービスも用意されています。
通常の値引き(ガソリン・軽油2円/L引き)に加えて、1万円につきapollostationのガソリン・軽油の値引き単価が、1円/Lずつ増えていきます(※)。
apollostation cardの詳細 | |
---|---|
申込条件 | 18歳以上の個人(高校生を除く) |
発行スピード | 最短3営業日 |
年会費 | 永年無料 |
追加カード:無料(4枚まで発行可能/同性・同居の家族のみ) | |
ETCカード:無料(1枚のみ) | |
国際ブランド | Visa、JCB、AMERICAN EXPRESS |
ポイント | 付与:1,000円 = 5ポイント(出光カードモール経由で買い物すると最大30倍) 還元率:0.5%(国際ブランドがAMEXの場合、海外でのショッピング利用で最大1%還元) 有効期限:3年 |
ポイントの使い道 | マイルに交換 ポイント移行(楽天ポイント、dポイント、Pontaポイント) ギフト券に交換(apollostationキャッシュプリカ、Amazonギフト券、UCギフトカード、ジェフグルメカードなど) アイテム交換(ウェブステーションで扱っている生活用品、家電、食品、酒類などと交換できる) サービス利用(出光ハウスサービス、出光スーパーロードサービス) 請求額に充当(1,000ポイント1,000円として利用できる) |
電子マネー/スマホ決済 | タッチ決済対応 スマホ決済:モバイルDrivePay、Apple Pay、Google Pay 電子マネー:QUICPay、iD |
附帯保険 | 紛失・盗難補償 |
支払い方法 | 個人名義口座 |
\ 最大9,000円相当のポイントプレゼント! /
以上がapollostation cardの概要となります。続いて、ネット上の口コミ・評判を集めましたのでいくつか紹介していきます。
ネット上にあるapollostation cardの口コミや評判を紹介していきます。
まずは良い口コミ・評判から。
ネット上にあるapollostation cardの良い口コミ・評判は下記のとおり。
順番に見ていきましょう。
ガソリン相場の高騰に耐えきれず、apollostation card作ったわ;
— 姿月景 (@W12Xof1OclrOe0F) November 8, 2021
年会費無料だし。 pic.twitter.com/8EuZNjRFWl
年会費無料で作れるという口コミがありました。
コストをかけずにいつでも給油値引きを利用できるのは大きなメリットですね!
普段ガソリンはapollostation(出光興産)さんを利用しています☺️
— なつみかん🍊2歳👦 (@mikan_tyodai) December 8, 2021
✅非接触ICに楽天ポイントカード紐付け
∟楽天ポイントで支払える・貯まる
✅年会費無料のapollostation card
∟etcカードも年会費無料
∟ガソリン代値引き
∟ セゾンカード感謝デーは西友などで5%OFF
✅アプリクーポンあり
など💕
ETCカードが年会費無料という口コミがありました。
本カード・ETCカード共に年会費無料なので、高速道路の利用頻度が低くても、コストを気にすることなく気軽にカードを持てますね。
apollostationカードの券面
— こーはいとー@飛行機旅✈JGCプレミア修行 (@kouhaitou4690) October 14, 2023
まいどプラスカードの時よりも
格段に良くなってた
つや消しシルバーよき😊
出光カード apollostation card
— 豊かさ探求LIFE QUEST (@LIFEQUEST20) November 25, 2024
この券面、意外と好きな方です🦢
ナンバーレスじゃなくてもいいから、
いろいろ書くの裏面にしてくれたらもっと好きです。
てか、アメックスのセキュリティコードって
表面の記載ちょっと嫌なんすけどね。#クレジットカード#券面フェチ男 pic.twitter.com/qdV2NefNHX
カード券面デザインがかっこいいという口コミがありました。
カードを選ぶうえで重要なのは特典や優待、限度額、補償などですが、カード券面デザインもカッコイイに越したことはないですよね。
デザインがダサい・微妙だと、提示するのがおっくうになりますからね…
apollostation cardの悪い口コミ・評判は見つかりませんでした。
一部、SNS上でポイント改悪(ウェブ明細特典)に関する口コミがありましたが、影響を受けるのは既存会員のみであり、これからカードを申し込む方には関係ないと思います。
ポイント改悪以外の口コミ・評判は見つかりませんでした。
ネット上の口コミや評判をまとめると下表のとおりです。
メリット | デメリット |
---|---|
年会費無料で作れる ETCカードが年会費無料 カード券面デザインがかっこいい | なし |
ネット上の口コミを調べる限り、悪い口コミ・評判が見つからないので、多くの方から好評を得ているようです。
ただ、悪い口コミ・評判がないとはいえ、デメリットもあるので次の項目で解説していきます。
apollostation cardのデメリットは下記2つです。
上記のとおり。
基本還元率は0.5%と低めなので、物足りなさを感じます。
また、ポイント還元の対象はショッピング利用のみとなっており、apollostationでのガソリン・軽油・灯油のカードご利用分はポイント対象外となります。
ポイント還元率が低い分、ガソリン代の割引制度やポイントプログラムが充実しています。
apollostation cardは国内・海外ともに旅行傷害保険が付帯していません。
旅行や出張が多い人にとって、付帯保険がないのは物足りなさを感じるかもしれません。
旅行保険が必要な人は、apollostation THE GOLDなどの上位カードご検討ください。
以上がapollostation cardのデメリットです。続いて、メリットを紹介していきます。
apollostation cardのメリットは下記5つです。
上記のとおり。
apollostationの給油でapollostation cardを利用すると、カード請求時にガソリン・軽油が2円/L引き、灯油が1円/L引きになります。
ガソリン(レギュラー/ハイオク)、軽油、灯油、それぞれの燃料ごとに月間300Lまでが割引対象です。
さらに、入会後1か月間は、ガソリン・軽油代が5円/L引き、灯油が3円/L引きになります。
利用時期 | ガソリン/軽油 | 灯油 |
---|---|---|
通常 | 2円/L引き | 1円/L引き |
入会後1か月 | 5円/L引き | 3円/L引き |
オプションサービス「ねびきプラスサービス」に登録すると、ショッピング利用額に応じて、ガソリン・軽油が最大10円/L引きで利用できます。
毎月の利用額が30,000円以上の人がお得になる、年会費550円(税込)の有料サービスです(初年度年会費無料)。
通常の値引き(ガソリン・軽油2円/L引き)に加えて、月間ショッピング利用額1万円につき、ガソリン・軽油の値引き額が、1円/Lずつ増えていく仕組みです。
ねびきプラスサービスは、「ねびきプラス100」と「ねびきプラス150」の2種類のコースがあります。
コース内容の違いは下表のとおりです。
サービス名 | 月間カード利用額 | 割引額/L | 適用上限 | ポイント還元 | おすすめ |
---|---|---|---|---|---|
ねびきプラス100 | 8万円以上 | 8円 | 100L | あり | ポイントも貯まるため、ポイントを貯めたい人にもおすすめ |
ねびきプラス150 | 10万円以上 | 10円 | 150L | なし | ポイントよりもガソリン値引きをしたい人におすすめ |
「ねびきプラス100」の場合、月間カード利用額が8万円以上で、ガソリン・軽油が8円/1L割引です(月間上限100L)。
「ねびきプラス150」の場合、月間カード利用額が10万円以上で、ガソリン・軽油が10円/L割引です(月間上限150L)。割引は大きくなりますが、ポイント還元が受けられないので、ポイントよりもガソリン値引きを受けたい人におすすめです。
apollostation cardは本カード、ETCカード、家族カード共に年会費無料です。
家族カードの会員は、給油の値引き(ガソリン・軽油が2円/L、灯油が1円/L引き)が適用されるので、ご家族の方もお得に給油できます!
apollostation card会員なら、出光ロードサービスに年会費825円(税込)で加入できます。
出光ロードサービスは、車の故障やトラブルの際に、24時間・年中無休で応急処置を受けられるサービスです。
トラブルが発生した際、出光ロードサービスデスクへ電話すると約30分で現場に来てくれて、その場で応急措置をしてくれます。
日本全国、高速道路上でもかけつけてくれるので、もしもの時も安心ですね。
対象車両は3t未満の自家用四輪車で、事業用車両は対象外(ナンバー下地色が緑・黒の場合)です。また、離島など一部サービスが提供されない地域があります。
apollostation cardを持っていると、給油・ロードサービス以外に下記特典/優待を利用できます。
詳しい内容は次の項目で解説していきます。
\ 最大9,000円相当のポイントプレゼント! /
apollostation cardで利用できる特典/優待は下記のとおりです。
上記のとおり。
apollostation cardの会員が出光カードモールを経由してネットショップで買い物すると、基本還元のポイント(0.5%)に上乗せでポイントが加算されます。
ポイントの倍率は店舗ごとに異なりますが、最大で30倍の還元率となります。
公式サイト 出光カードモール
ポイント加算の対象店舗は下表のとおりです。
ポイント還元率 | 対象店舗 |
---|---|
1% [基本還元の2倍] | 楽天市場 Yahoo!ショッピング ユニクロ 無印良品ネットストア ヤマダウェブコム HIS チケットぴあ じゃらん るるぶトラベル など |
1.5% [基本還元の3倍] | エアトリ【海外】 H&M au PAY ふるさと納税 ABC-MART.net ANAのふるさと納税 エノテカ・オンライン(ENOTECA ONLINE) など |
2% [基本還元の4倍] | Swarovski 成城石井.com 西武・そごうのショッピングサイト「e.デパート」 セシールオンラインショップ セブンネットショッピング 大丸松坂屋オンラインストア TSUTAYA オンラインショッピング など |
基本還元の 10倍以上 | SHEIN THE BODY SHOP ファンケルオンライン 山田養蜂場オンラインショップ など |
使い方は簡単で、出光カードモールにログインして、ログインした状態で対象店舗に移動し、移動先の店舗で買い物するだけです。たったこれだけでポイントが加算されます。
ポイント加算の対象店舗は340以上ありますので、興味がありましたら、公式サイトをチェックしてみてください。
公式サイト 出光カードモール
apollostation cardの会員はセゾンカードの優待ショップが利用できます。
グルメやショッピング、レジャー施設、リラクゼーション施設、国内・海外旅行など、カードの提示・利用で割引価格で利用できます。
公式サイト セゾンカード優待ショップ
上記は一例ですが、様々なジャンルの優待が揃ってますので、詳しく知りたい方は公式サイトをチェックしてみてください。
apollostation cardの会員は、「tabiデスク」の利用で大手旅行会社のパッケージツアーを最大8%OFFの優待価格で利用できます。
公式サイト tabiデスク
割引対象となるのはカード会員のご家族に加えて、ご友人も割引対象となります。
「tabiデスク」から対象のパッケージツアーを申し込むだけで優待価格が適用されます。
三井アウトレットパークの総合案内所でapollostation cardを提示すると、割引やノベルティプレゼントなどの特典が受けられるスペシャルクーポンを貰えます。
クーポンを利用して、対象店舗でお得にショッピングが楽しめます。
すべての「三井アウトレットパーク」が優待の対象ではないため、来店前に公式サイトの情報をチェックしておくといいですよ。
apollostation cardの会員は、対象加盟店のサービスを優待価格で利用できます。
会社名 | 優待内容 |
---|---|
オリックス自動車レンタカー | 特割15レンタカープランで、基本料金が最大15%OFF! |
ハーツレンタカー | 世界145ヶ国、10,200以上もの拠点をもつハーツレンタカーを5~20%OFFで利用できます。 |
e+(イープラス) | 会員限定チケットサービスで、WEB限定チケットやSAISONCARD PRESENTSの特別公演もオーダーできます。 |
カンフェティ | 出光カード会員限定の特別鑑賞チケット情報を専用サイトで案内しています。 |
出光美術館の入館料割引 | カードを提示すると優待割引で入館できます。 ※ビルの建替に伴い、現在閉館中 |
グランビスタホテル&リゾート | 優待価格で宿泊、施設を利用できます。 |
上記の他にも、ツアー旅行の優待や海外用WiFiのレンタル、検診ネット(人間ドック予約サイト)、訪問介護、小さなお葬式などの優待があります。
普段使っているサービスがお得に利用できるかもしれないので、ぜひチェックしてみてください
公式サイト 優待加盟店 – 出光カード
カード申し込み時に国際ブランドをアメックスに選択すると、下記2つの特定/優待を利用できます。
海外でのショッピング利用分は、ポイントが通常の2倍になります。
アメックス会員限定のキャンペーンやショッピング、ダイニング、ホテルなどの優待利用ができる、「アメリカン・エキスプレス・コネクト」や、「セゾン・アメックス・キャッシュバック」などのサービスが利用できます。
アメックス会員限定で、ホテル宿泊料の割引、対象店舗での10~20%キャッシュバック、レストラン優待などが利用できるプログラムです。
公式サイト アメリカン・エキスプレス・コネクト
アメックス会員限定の、キャッシュバック専用キャンペーンプログラムです。
公式サイト アメリカン・エキスプレス・キャッシュバック
このように、アメックスを選択するだけでアメックス会員限定の優待を利用できます。
\ 最大9,000円相当のポイントプレゼント! /
以上がapollostation cardで利用できる特典/優待となります。続いて、apollostation cardがおすすめな人を紹介していきます。
apollostation cardは下記のような人におすすめです。
apollostation cardがあれば、apollostationで給油する時にいつでもガソリン・軽油が2円/L、灯油が1円/L引きの割引価格で利用できます。
年会費は永年無料なので、コストをかけずにガス代を節約できます。
年会費無料なので、給油利用時は「apollostation card」、ショッピングは「高還元率カード」などのように、他カードと併用してもピッタリです。
また、apollostation card会員は出光ロードサービスに優待価格(年会費825円)で入会できるので、もしもに備えてロードサービスに加入したい人にも向いています。
apollostationでの給油される方は持っておきたい1枚です。
\ 最大9,000円相当のポイントプレゼント! /
以上、apollostation cardがおすすめな人でした。続いて最後に、apollostation cardのよくある質問とその答えを解説していきます。
apollostation cardのよくある質問とその答えは下記のとおりです。
上記のとおり。
すでに別のセゾンカードをお持ちであっても、apollostation cardに申し込めます。
キャッシングは利用可能です。
利用場所 | 利用方法 | 利用可能金額 | 返済方法 |
---|---|---|---|
国内 | ゆうちょ銀行ATM、提携金融機関ATM、セゾンマーク付きATM、コンビニATM(一部を除く) | 1万円~ | 一括返済、リボ払い |
海外 | 海外の提携ブランドATM(Visa、JCB、AMEXなど) | 現地通貨 | 一括返済、リボ払い |
以上、apollostation cardの口コミ・評判について解説しました。
おわり。
https://moneflo.com/saison-cobalt-reputation/
\ 最大9,000円相当のポイントプレゼント! /